採用のお知らせInformation
- 2020年11月13日 オープニングスタッフ就職説明会を定期開催します。
- 2020年9月7日 新規施設立ち上げ(オープニング)スタッフを募集しています。
あなたの優しさ、人への想いが活きる場所です
さくらガーデンでは利用する皆様のケアを担当する介護スタッフを募集しています。 高齢者の方々の「個性」やそれまでの生活様式を尊重できる、温かい思いを持ったあなたを待っています。 経験や資格の有無は問いません。「介護への思いなら誰にも負けない」「人のためになる仕事がしたい」あなた、ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか。

働く環境への取り組みWorking environment
社会福祉法人愛寿会では人材の定着を重視し、職場や事業所内における人材育成環境や職場環境の改善を進めるための施策の推進を行っています。

教育体制
職員教育を主眼とした取り組みを実践し、職員の成長を支援する制度(評価制度の進化系)、自分の成長度合いを理解し、次に目指す目標を見極め、法人も職員も双方が望む方向に成長するための支援制度を構築しております。

福利厚生
職員がより働きやすい環境になるために待遇や福利厚生を充実させております。
社会保険を完備し、住宅手当、産前産後休暇・育児・介護休暇など手当や休暇を充実させ、通勤に関してはマイカーでの通勤も可能となっております。また施設内外研修や資格取得への支援も積極的に行なっています。そして、併設病院の院内保育園を利用することができ、子育てのサポートも積極的に行っております。
一日の流れTime Schedule
-
- 6:00起床
- 一日の始まりです。入居者様・利用者様毎に、起床の準備をします。
-
- 7:00移動
- 起床された入居者様・利用者様より、リビングへご案内します。 朝食までのあいだに、お茶をご提供し、お過ごしいただきます。
-
- 8:00朝食
- 朝食を召し上がっていただきます。 お食事が終わりましたら、TVを観たり、お部屋で過ごしたり、くつろぎタイムになります。
-
- 9:30午前の入浴
- 順番に午前の入浴をしていただきます。
-
- 10:00ティータイム
- ティータイムとなります。
-
- 12:30昼食
- 昼食を召し上がっていただきます。
-
- 13:30午後の入浴/リクリエーション
- 順番に午後の入浴をしていただきます。 レクリエーションの時間となります。お誕生日会やボランティアさんによるイベントなどにご参加いただけます。
-
- 14:30ティータイム
- ティータイムとなります。入居者様・利用者様の落ち着く場所で召し上がっていただきます。 夕食までの時間、ご自由にお過ごしいただきます。
-
- 17:30夕食
- 夕食を召し上がっていただきます。 お休みまでの間にも、お茶を提供しております。
-
- 21:30就寝
- それぞれのお部屋でお休みいただきます。